Category水凍の大陸 深層 1/1
ステージ5 イシスシャドウ
- 0
- -
2018/04/10 (Tue) 20:00
ステージ2 ファウストシャドウ

★総評毒ピース対策とありますが、正直毒対策いりません。一つ消すと1パーセントくらう毒など10個消しても10%です。デンジャーゾーン及びカウンタで生成してくる毒は消すと大ダメージを受けてしまいます。天候が毒の中で回復をいかに絶やさず継続できるかの方が重要でしょう。。混乱ピースは消すと大ダメージが飛んできます。ご注意を・・・...
- 0
- -
2018/04/05 (Thu) 21:00
ステージ1 ロビンフッドシャドウ
- 0
- -
2018/04/04 (Wed) 19:00
ステージ10 氷極竜ヴリージオン

★総評さすが深層最後ともいうべき高体力の持ち主です。攻撃力もかなり高くデンジャーにはいると一撃1,000以上のダメージが飛んできます。そのためまめに回復も必要ですが高火力を維持できる組み合わせが良いでしょう。...
- 0
- -
2018/04/03 (Tue) 19:00
ステージ9 ヌアザシャドウ
- 0
- -
2018/04/02 (Mon) 19:00
ステージ8 イザナミシャドウ
- 0
- -
2018/03/28 (Wed) 22:00
ステージ7 ヴェルダンディシャドウ
- 0
- -
2018/03/27 (Tue) 19:00
ステージ6 ネプチューンシャドウ
- 0
- -
2018/03/26 (Mon) 19:00
ステージ4 ヘクトルシャドウ

★総評岩がかなり鬱陶しい深層です。それでも定期的に発動するヘクトルのロッククラッシュによってラケシスのスキルが使用できる盤面にはしてくれるので岩が無くなれば盤面はかなり広くなります。この岩が全部無くなるまで3周かかりました。そこでまずは岩の攻略から考えたいと思います。...
- 0
- -
2018/03/21 (Wed) 19:00
ステージ3 ランスロットシャドウ

★総評バリアコアがかなり固いので真・バリアコアブレイカーのモンスターは必須になると考えます。ランスロットは水ピースの残り量によって攻撃を変えてくるので注意が必要です。全体攻撃のダメージが大きいので回復モンスターは必須になります。...
- 0
- -
2018/03/19 (Mon) 19:00